
今回は園芸ネタではなく、趣味でやってるおピアノのことなど ^^;
この前はドビュッシーのベルガマスクマスク組曲の第3曲「月の光」を練習していましたが、次の印象派の曲として、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」と迷った結果、「月の光」と同じベルガマスク組曲の第1曲 「プレリュード」を練習することにしました(ヘタですが ^^;)。
※コニーちゃんクリップがポイント ^^
ドビュッシーの楽曲は独特の和音や進行が多く、「なるほど~」と弾いてて驚くような不思議キレイな響きに出会えて、たくさんの発見や学びがありますね。譜読みがやや厄介だったりしますが、練習していて(ヘタなりに)楽しいです♪
どんな曲かというと、クラウディオ・アラウさんによる素晴らしい演奏でお聴きくださいませ(組曲全4曲お楽しみいただけます ^^)。
音楽とは精神と感覚の世界を結ぶ媒介のようなものである。
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (Ludwig van Beethoven 1770 – 1827)
One thought on “ドビュッシー ベルガマスク組曲 プレリュード の練習はじめました ^^”