
え~、今回は、乙庭でも2015秋から導入した黄金葉の マホニア コンフューサ 黄雲 Mahonia confusa ‘Kouun’ をば ^^
(写真:20151125)
マホニア コンフューサ 黄雲 は、埼玉県のナーサリーで作出されたナリヒラヒイラギナンテン(マホニア コンフューサ)の黄金葉品種です。
マホニア コンフューサ は、青みの深緑葉の品種 清流 が、造園などでもよく用いられますが、本種 黄雲は、新感覚の黄金葉品種!
明るい色みの細葉が軽やかな印象ですね ^^
常緑で性質も強いので、なかなか有望な素材と思います♪
全体が青緑色っぽくなりやすいアガベ・ユッカなどを用いた植栽の差し色にもよく、お気に入りです。
奥の方に見える アガベ オバティフォリア やエクメア チャンティニー アマゾン との取り合わせも、異色ですが違和感なくマッチしていると思います ^^