【大人からのピアノ】2021手がけ曲 ラヴェル「ソナチネ」 [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年1月4日2022年1月14日 017647 アラフォーから独学で数年練習するも、なかなか上達せず一念発起!ゼロベースから始めた初心者ながら、2018年末から(勇気を振り絞って^^;)ピアニストの笠原智廣先生のピアノアカデミーに入門、自分なりに日々頑張っている大人ピアノの練習記録です。 子供の頃に習っていた経験もなく、今でも決して上手とはいえませんが、ピアノを始めたいけど一歩を踏み出せない大人初心者の方に向けて、勇気やヒントになれればと
【大人からのピアノ】2020手がけ曲 ドビュッシー 「版画」 [ Blog ] 2021 Blog by Atsuo Ohta - 2021年1月3日2021年1月9日 017212 アラフォーから独学で数年練習するも、なかなか上達せず一念発起!ゼロベースから始めた初心者ながら、2018年末から(勇気を振り絞って^^;)ピアニストの笠原智廣先生のピアノアカデミーに入門、自分なりに日々頑張っている大人ピアノの練習記録です。 決して上手とはいえませんが、ピアノを始めたいけどなかなか踏み出せない大人初心者の方に、ちょっとした勇気やヒントになれればと思い、書いています。^^
【大人からのピアノ】ラフマニノフ 前奏曲 作品3-2 「鐘」練習記録 その0(ほぼ序文) ^^; [ Blog ] 2019 Blog by Atsuo Ohta - 2019年6月14日2019年8月24日 017310 アラフォーから独学で数年練習するも、なかなか上達せず一念発起。2016年夏から先生について習っている、大人から始めた趣味のピアノの練習記録です。 とりあえず上手ではありませんが、独学期間も長かったので、ピアノを始めたいけどなかなか踏み出せない大人の方や、大人の独習者の方に、ちょっとした勇気やヒントになれればと思い、書いていくことにしました。^^ 今回から、数記事に分けて、現状おおむね通...
ドビュッシー ベルガマスク組曲 メヌエット 練習中です ^^ [ Blog ] 2017 by Atsuo Ohta - 2017年11月9日2018年6月25日 012426 今回は園芸ネタではなく、趣味でやってるおピアノのことなど。 独学での苦節数年を経て、2016年夏から先生についてピアノを習っており、 当初の目標のひとつ、ドビュッシーのベルガマスク組曲 全4曲のコンプリートに向けて、ついにラストとなる「第2曲 メヌエット」の練習を始めました。 ※コニーちゃんクリップがポイント ^^ ベルガマスク組曲は、「第3曲 月の光」から、先生に見て
ドキドキのピアノ発表会 2017 [ Blog ] 2017 by Atsuo Ohta - 2017年10月8日2018年1月10日 011991 2017年9月3日に、レッスンに通っているピアノ教室の発表会がありました。 2016年夏から先生について習いはじめて1年、初めてのピアノ発表会です ^^ (写真:全て20170903撮影) 曲目は、私のレベルからだとかなり難しい曲へのチャレンジで、ベートーヴェンのピアノソナタ第17番二短調 op.31-2 テンペスト 第3楽章 を弾かせていただきました。 ※コニーちゃんに発...
ピアノ練習 楽譜の製本や管理などについて考えてみた その2 運用・管理編 ^^ [ Blog ] 2017 by Atsuo Ohta - 2017年4月4日2018年1月10日 022886 前回記事、ピアノ練習 楽譜の製本や管理などについて考えてみた その1 ブック選び、コピー編 の続編です。併せてお読みください。 本記事は、私が教室に通ってピアノを習うようになって、楽譜を開いたり閉じたり・持ち歩く機会が増えたことにより、楽譜の劣化や使いにくさなど、気になる点がいくつか出てきたことから、それら「ちょっとした不便さや不満だけど、ずっと続くストレス」を解決するために考案したメソッド
ピアノ練習 楽譜の製本や管理などについて考えてみた その1 ブック選び、コピー編 [ Blog ] 2017 by Atsuo Ohta - 2017年4月3日2018年5月14日 046130 2016年の7月からピアノ教室に通っているのですが、曲数をこなすにつれ、教室に通い練習で使う楽譜についていろいろ考えるようになりました。今回は、もしかしたら、同様のお悩みを持っているピアノ練習者の方のお役に立つかもしれない、私なりの楽譜の製本やまとめ方について書いてみようと思います^^ いざ書き出したら記事が長くなってしまったので、今回の「その1 ブック選び・コピー編」と「その2 運用・管理
ベートーヴェン ピアノソナタ第17番 ニ短調 作品31-2 「テンペスト」 第3楽章 練習はじめました ^^ [ Blog ] 2017 by Atsuo Ohta - 2017年4月2日2018年6月23日 021516 そういえば、今日は私の誕生日で、またもや他人に言ってもしようがない年齢を積み重ねてしまいました ^^;。ここ数年、ブログの更新がなかなか習慣化できず、ずっとモヤモヤしていたので、この誕生日を機にいっちょ更新がんばろうかなと思います。 園芸のことももちろん書いていきますが、今日は、気分の関係で、園芸ネタではなく、趣味と脳のアンチエイジングでやってるおピアノのことなど(上手ではございませんので悪...