【ブログ】note へブログ引越し初投稿記事 [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年12月20日2022年12月20日 015820 2022年8月20日より、太田敦雄のブログをnote.にお引越ししております。振り返りで最初の自己紹介記事から、こちらのACID NATURE 乙庭 本サイトにもリンク掲載していきたいと思います ^^ ほぼ毎日更新でいろいろなことを書いておりますので、お読みいただけたら幸いです! note.は、アカウント登録しなくてもスキ(=いいね)やフォローもできますので、よろしければスキや...
【メディア掲載】「SD 2022」 特集 「建築とランド(スケープ)」 [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年12月17日2022年12月22日 015398 2022年12月27日発売予定の建築雑誌 「SD 2022」の特集2 「建築とランド (スケープ)」に、私 太田敦雄 と 建築家 藤野高志さんとの対談記事を4ページにわたり掲載いただきました。 私のnote.に詳細書きましたので、下記リンクよりご覧いただけたら幸いです ^^ ※note.にアカウント登録しなくてもスキ(いいね)やフォローできますので、もしよろしければスキ&フォローいた...
【ブログほぼお引越し】日々のできごとなどは note.でほぼ毎日更新しています ^^ [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年12月17日2022年12月17日 014812 たいへんお久しぶりの記事になってしまいました ^^; そして久しぶりなのに、なんとブログの(ほぼ)note. へのお引越し告知の記事でございます。 私のnote. のページはこちらになります。 note. に会員登録しなくてもスキ(いいね)やフォローはできますので、お気軽にスキやフォローしていただけるとうれしいです! ^^ ブ...
【著作】「グリーントータルプランツブック」発売! ^^ [ Blog ] 2022 by Atsuo Ohta - 2022年4月20日2022年8月20日 08678 (20220420記) ACID NATURE 乙庭 太田敦雄 初の著書 「刺激的・ガーデンプランツブック」に続く、新たな著作、「グリーントータルプランツブック」が2022年4月11日に発売されました。 今回は、私のみの単独の著作ではなく、おぎはら植物園の荻原範雄さん、フローラ黒田園芸の黒田健太郎さん和義さんご兄弟との共著でございます。 本作「グリーントータルプランツブッ
【メディア掲載】「鶴岡邸」Casa BRUTUS 2022年2月号 [ Blog ] 2022 by Atsuo Ohta - 2022年1月20日2022年6月12日 014969 2021年に竣工した、気鋭の建築家 武田清明さんによる建築設計、ACID NATURE 乙庭が植栽設計をさせていただいた「鶴岡邸」が、 Casa BRUTUS 2022年2月号に掲載されました。 ^^ この投稿をInstagramで見る &...
【web連載】健康•美容も考えたスパークリングルビーのフルーツ&ハーブ酒のレシピ [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年1月14日2022年1月25日 016510 植物や庭から広がる心豊かな暮らしを提案するステキなweb情報サイト「gardenstory」にて月1~2本のペースで書かせていただいているACID NATURE 乙庭の連載記事、「ACID NATURE 乙庭Style」の新記事が公開されました。 今回は、私が2021年末からお気に入りで飲んでいる「太りにくく、美容健康にもよく、かつノンアルではなくて、美味しくて、華やかパーティ気分がより盛り...
【メディア掲載】「天神山のアトリエ」 TOTO 通信 2022年 新春号 [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年1月11日2022年1月25日 015292 衛生陶器など住宅設備機器の大手メーカー TOTO株式会社さんが発行する企業誌「TOTO通信 2022年 新春号」にて、表紙および、特集「植物と建築の融合」の実例トップとして、藤野高志/生物建築舎さん建築設計、ACID NATURE 乙庭が植栽設計を担当させていただいた「天神山のアトリエ」(2010年竣工)が10ページにもわたり大きく掲載されました。 https://www.instagram...
【大人からのピアノ】2021手がけ曲 ラヴェル「ソナチネ」 [ Blog ] 2022 Blog by Atsuo Ohta - 2022年1月4日2022年1月14日 017647 アラフォーから独学で数年練習するも、なかなか上達せず一念発起!ゼロベースから始めた初心者ながら、2018年末から(勇気を振り絞って^^;)ピアニストの笠原智廣先生のピアノアカデミーに入門、自分なりに日々頑張っている大人ピアノの練習記録です。 子供の頃に習っていた経験もなく、今でも決して上手とはいえませんが、ピアノを始めたいけど一歩を踏み出せない大人初心者の方に向けて、勇気やヒントになれればと
【乙庭SHOP】「2022新春 福箱」鋭意発送中です ^^ [ Blog ] 2021 [ Blog ] 2022 by Atsuo Ohta - 2022年1月10日2022年1月12日 017715 2020年末に初企画でたいへんご好評をいただき、2021年末から2022年始にかけても販売させていただいた、乙庭年に1度の超・ご奉仕品、「乙庭厳選! 2022新春 オーナメンタルプランツ 福箱 ^^」と「乙庭厳選! 2022新春 リーフプランツ 福箱 ^^」。 今年も本当にたくさんのご注文をいただき、1月5日の業務開始初日から、スタッフ総出で鋭意発送を行っております。 http
【日々是乙日記】2022年 榛名神社へ初詣の儀 ^^ [ Blog ] 2022 by Atsuo Ohta - 2022年1月2日2022年1月4日 08276 2021年もACID NATURE 乙庭をご愛顧いただきありがとうございました ^^ 2022年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします m(__)m おサボりブログもたまには更新していけるように頑張ります(今年から発言の負荷を軽くしてみた ^^;) さて、私の元旦の欠かせないルーティーンとして、毎年榛名神社に初詣に行っています。2021年新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し、混雑を避け...